パチプロ!?高田日記
ええ、ええ台
打ってる時は、大して面白いとは思えず、
連チャンしていても、大して面白いとは思えず、
打ち終えた後も、それほど面白いとは思えず、
それでも、しばらく経つと、
なんだか打ちたくなってしまう台がある。
決め手になる、何かがある訳ではないのだけど、
全体的に、打ちたくなる台。
それが、俺の中では獣王になる。
前作の獣王
何度か打つ機会があった。
最初は、
なんだこの動物だらけの台は・・
なんて思っていたけど、
打ち始めてみれば、意外に面白くあった台だった。
特徴的なのは、そのステージ性能の高さだと思う。
初代慶次の様なステージ形状だった記憶がある。
上段ステージも、下段ステージも使えるという最高のステージ。
[広告]
[広告]
打ち始めてみれば、
最初の500円では、7回転と鈍かったものの、
1000円分の玉では26回転と来た。
僅か125玉で、これだけのムラが出るとは。
僅か125玉だからこそ、これだけのムラが出たと言うべきだろうか。
ただ、どっちにしろ。
「今日はこれを打ち切りたい」
という思いにさせられた。
そう思わせたのは、
やはり、【ステージ】
羽根物だとか、
役物機だとかを作れとは言わないから、
デジタル機でも、玉の動きを目で楽しめる台を作って欲しい所だ。
特に、
ステージ奥で銀玉がユラユラしている時は、
ついつい見とれてしまい、打ち出しを止める事すら忘れそうになる。
そんなステージからのヘソ入賞を見せられ、
迷わず続行を決める。
[広告]
[広告]
★☆次ページへ★☆
友達に教える
高田日記トップに戻る
パチンコセグMAX
パチンコセグ判別サイト