ハンドルネームは:【青ひげ】

予選G─1話
HN:青ひげさん
【すげーカブいた話】





初めまして、青ひげと申します。


先日知人から


「ひげが濃そうなヤツは大体友達って顔されてますね」


なんてお言葉をいただいたのがビッグネーム誕生の瞬間でした。


以後、青ひげ(正確には灰色に近い)を宜しくお願いします。




基本的に堅い文章しか書けない私ですが、


恥ずかしながら少しだけ“カブいた”日記を書かせていただきました。


この時代の名が!!!"青ひげ"だァ!!!


という所をお見せできればと思います。




某日。


今更かと思われるかもしれませんが、私は前田殿が大好きなのです。


今日も今日とて、私は貴方とカブきます。


目を閉じればいつでも貴方がいる…


前田殿…






前田殿






おりゃおりゃおりゃおりゃどかーん!


ダッダッダッダルビッシュ!


じっじっじっ直搾り!


見たか、オイ。


“前田五郎”さんだよどうですかお前ら。


歌舞(カブ)いてンだろ?あぁん?




…っと、申し訳ありません大変見苦しい所をお見せしてしまいました。


五郎のこととなるとつい取り乱してしまうのは私の悪い癖です。


ちなみに上記画像は、‘酒を呑んで火を吹いた’シーンでございます。たまりませんな。




さて、気を取り直して再開します。


今回の機種は歌舞伎ソードです。


詳細はセグMAX様の機種情報をご参照ください。




<ここに機種情報のリンク>




ありませんでした笑


ですので僭越ながら私から簡単に紹介させていただきます。



メーカー:京楽
機種:歌舞伎ソード
確率:1/97
確変:79%
時短:10回転



要するに甘デジのバトルタイプです。


古い機種ですが私のおもひでが一杯詰まっております。



早速投資を開始。


この日の軍資金は福沢さん2枚、樋口さん1枚でした。


甘デジとも真摯に向き合う私の推しメンは福沢さんでしたが、


うちの一番隊隊長が、


樋口「いきなりキングは取れねぇだろうよい」


などと、え?誰?的なことを言い出しサンドに吸い込まれていきます。


…っと、ここのくだりどうでもいいですね。


書きたかっただけです、名前的に。





昼過ぎにも関わらず、


大当り回数「0」
回転数「0」


からのスタートとなります。人気がないのでしょうか。


とりあえず携帯のメモと解説をダイジェストでお送りします。




□携帯メモ1

81回転:歌舞伎チャンス→五郎


□解説1

京楽定番の○○チャンス。

押しボタンで酒を呑んで火を吹く五郎リーチへ。意味ありませんがもちろん目押ししました。

残念ながらこれはハズレます。




□携帯メモ2

157回転:擬似2→剣役物→五郎


□解説2

擬似は最高で4連までありますが、この機種は擬似1でも普通に役物が発動するので油断できません。

当然期待度大幅アップで再度五郎リーチへ。

残念ながらこれもハズレます。




□携帯メモ3

178回転:擬似1→剣役物→五郎


□解説3

“てめえ五郎オラ、やれんのか、おい。”

ハズレだバヤカロー!




…っと、申し訳ありません。


五郎のこととなるとつい暴言が出てしまいます。


あの野郎ホント仕事しないんで。




長々と書きましたが、私にもようやく初当たりが訪れます。


219回転:擬似4→左近→左近右近


剣役物は発動しませんでしたが、


最強クラスの左近右近リーチで普通に当たりました。


ここからが本番。


非常に楽しみな歌舞伎バトルが始まります。




歌舞伎バトル




基本的に右近(ケンシロウ)vs景清(ラオウ)のバトルが延々と続くだけですが、


チャンスアップ要素が豊富であり、なかなかどうして飽きがきません。



バトルに発展するまでの間、私はとある事象について考えを巡らせました。


とある事象とは、



「回転数が219回転にも関わらず、なぜ財布から15500円なくなっているのか」



です。


これが事実であり、かつ、私の計算ミスがなければ、


1000円辺り約14.5回転というダイナミックな方程式が成り立つことになります。


なんすか?


って思ったよね。


そんなことを考えていたらバトルに発展しました。


ヤっちゃって下さいよォ右近さん!


15500円分ヤっちゃって下さいよォ!




まけ




おろろーん!


別の意味でヤっちゃったよぉぉーん!


おいーっすライライ!


おい五郎ォ、お前よォ、ちょっと気合足りてねぇんじゃねえのか?あ?




…と、申し訳ありません。


これは五郎関係なかったです、大変失礼致しました。ごめんね五郎。


単発なんて良くある話ですね。


もちろん人間ですので多少は‘貴様ッ!!’と感情的になりますが、これがギャンブルです。


いちいち取り乱してはいけません。私みたいに。



釘は悪い、というか逆に天晴レベルですが、


もう少しだけ歌舞伎バトルを楽しみたいので続行です。




次のチャンスは出玉で繋がった32回転目。


擬似1→剣役物→助六


これは駄目そうです。


左近>五郎>助六で一番弱い助六リーチに発展してしまいました。


しかしながら剣役物が発動しているため、少し弱いと思いながらも期待してしまう自分がいるのも事実です。


ここで当たれば正直グッときます。


結果は…






ハズレ。


もしもーし!てめえ助六おふざけが過ぎませんか?


スーパーで買っちゃうぞ!


助六寿司398円で買っちゃうぞ!






復活



す、助六ぅ〜↑↑☆


リーチハズレ後に剣役物が発動して復活大当たりです。


“私は信じていました、ずっと。”


そして、信じた結果は下記の通りです。





【履歴】

000回転:開始

219回転:単発

032回転:5連

269回転:終了



【回転】

千円辺り約14回転



【収支】

投資:夏目さん2ダース

回収:ありません





せめてもの救いは、


二度目の歌舞伎バトルを5連させ、テーマソング「男の剣が冴える時」を聴けたことくらいです。


回転数は当然足りませんし、勝ちにこだわった稼働ではありませんでしたが、


今日もパチンコを楽しむことが出来ました。


それを嬉しく思います。


満足感に浸りながら財布を確認すると、残金は1000円でした。




あああ




私はお家に帰りました。





↓投票はコチラから↓
MAX投票所

天下一2トップに戻る



>>友達に教える
天下一MAXライター会2

パチンコセグMAX

パチンコセグ判別サイト