難波日記第四十九話♪

【難波のパチンコ日記】
パチンコ台の値段が60万って…




どもども難波だす。


今期もあと2回になりました。


早いような長いような……


いや長かった。


昔は早く感じたのにな。




正直、パチンコ打つのがツライ。




打ちたい台がないから。




面白い台は、何故なくなったんだろうか。




最近の台は、


赤保留!

ゾーン!

役物ガッシャーン!


からの外れ〜。


とかが多すぎると思う。




でもそれだけじゃなく


ただ単純に演出が面白くないのがほとんど。


昔みたいに一つの台を夢中になって打つなんて、今では全くない。


新台のサイクルが早すぎて。


たまに面白いと思う前に台があっても、


すぐに撤去されるってのもあるかもしれない。




この面白なさが、パチンコ人口の減少に少なからず影響しているのは確実。


メーカーの人も頑張って面白い台作ってよ。


しょーもない台ばっかり適当に作るより、


面白い台をじっくり丁寧に作って欲しい。


最近の打ち手はそんなに「新台」を望んでないからね。




と言った所で何も変わらないのだろうな。




[広告]
[広告]






そういえば最近聞いた話では、


これまでパチンコの新台は40万以下で、それ以上は無かった。


だが噂では牙狼の新作は40万越え、


京楽の仮面ライダーに至っては60万って話も。




いやもう、アホやろ。



だいたい40万ぐらいから、


いっきに20万も上乗せしてどうすんねんな。


またしょーもない役物とか付いてんやろな。


ホールもこんな高い台買わなくていいよマジで。


どうせ面白くなかったら、


通路になってその分他で回収されるんやから。




[広告]
[広告]
★☆★☆次ページへ★☆★☆

友達に教える
難波日記トップ
パチンコセグMAX

パチンコセグ判別サイト