【ミヤシンのパチ日記】
リトルパチンコジャーニー
某日、午前9:30
地元から新幹線で1時間30分の地域で開店を待っていた。
降り立ったのは3日前。
旅打ちではなく、会社の出張でここへやってきた。
出張の予定は2日間だが、3日目が休日だったので、
せっかくの機会だと考えもう一泊し、
旅打ち気分だけでも味わおうと考えたのだ。
会社から持参していたノーパソで、
昨晩はこの地域のホールをくまなく検索。
すると、たくさんの店がヒット。
どこの地域にもパチンコ屋と美容室は多いようだ。
だが、絵に描いたような方向オンチの為、
迷って帰りの新幹線に乗れなくなるのも恐ろしかった。
なので、駅近くの繁華街にある3円交換のホールにやってきた。
思った以上に盛況だ。
整理券を配られたのだが、
″55番″
イケイケな感じの番号だが、
狙い台を確保と言う点では全くイケてない数字。
意気揚々と8:00にホテルをチェックアウトしたのに、
余裕かましてホテル内の喫茶店に入り、モーニングセットなんて食べてるからこんな事になる。
しかもその後腹が痛くなり、トイレに駆け込むと言う始末。
そんな後悔の念にかられながら開店を迎え、
人の波にのってイソイソと入店。
慌てて向かったワンパラ2のコーナー。
目ん玉ひんむいて釘を見ると…
開いてるーー!
確保ーーーーっ!
とばかりにタバコの箱を投げ入れる。
しかしよく見ると、ドル箱にはセブンスターが置かれていた…。
しかも強面のお兄さんが、
それ俺の台なんだけど?
とばかりに後ろから睨みをきかせている。
こりゃ、失礼(汗)
と会釈して、ションボリと別のシマへ。
とは言え時は金なり。
ホールを見渡せばほとんどのシマが埋まっていた。
せっかくここまで来たので、
″ちっちゃな旅打ち企画″でも日記にしようかと思っていたのに、
これでは日記どころか稼働すらできない。
諦めたくない気持ちと焦りが徐々に募る。
自販機でコーヒーを買って、
フラフラしていると、
店員さんがあるシマをマイクで勧めている。
もちろん初めての店。
どこが何のシマなのか把握できていないが、
一先ず声のする方へ向かう。
そこは甘デジコーナーだった。
しかも歴代の海シリーズがズラっと並び、
イベントらしき旗がなびいている。
こんな遠い土地まで来て、海稼働というのも地味ではあるが、
最近甘デジの海も打ってなかったので、たまにはいいか。
そう思い、打ってみる事にした。
てなわけでまず着席したのは、
赤海!
大海物語SPの甘と言う事で、
出始めは結構稼働した機種。
ゲージの甘さと、甘デジらしからぬ15Rの出玉量が素敵な機種。
しっかり回って展開さえよければ、
20,000発超えも夢ではない!
ともあれ、お勧めとうたっているほど回るのか?
見た目はそこまで開いている様にも見えない。
あって22回転ほどか・・
せめて23後半は回って欲しい。
打ち始めヘソに寄せる為、
玉の軌道を確認しながら飛ばしていく。
思ったよりスルスルと入ってくれる。
これだけの回転率だと、保留3個止めも効果的面!
ハンドルから手を離した時、惰性で追っかけてきた玉が保留4を付けてくれる。
これはもしや期待できるんじゃないか。
そう思った0.5k。
早々に当たる。
うえ〜い!
回転数は13回。
上皿にはまだ50玉程残っている。
当たりも早いが、回りも凄い。
例え上ムラでも、ここまで幸先良く回るとつい期待してしまう。
まだまだ安心は出来ないが、
早速、ヒネリを加えてラウンドを消化する。
赤海はカウント9個なので、
自分の場合は、
6個目が入賞した瞬間に右全開にハンドルをヒネって3個打ち出す。
左から、3個ほど追いかけてくる玉がいるので、
少なくて11個の入賞は狙える。
アタッカー周りの釘にもよるが、
換金差のあるホールでは、結構な頻度で使用する。
1番少ない4Rで、
9C×10個×4R-9個×4R=324個
と仮定して、
これが11C取れれば・・
11C×10個×4R-11個×4R=396個
その差は72個。
大当り一回分で″288円″もお得。
あくまで全て成功してと言う設定だが、
″一円を笑う者は一円に泣く″とばかりに玉をヒネリ出す。
1回では300円にすら満たない金額でも、
10回、20回と大当り回数が増えれば増えるほど、
2,880円、5,760円とプラス分が増えていく。
なので、、やらないよりはやった方がいいと思うのです。
さて、今回は6R。
6R中、11C成功が5回。
10Cが1回。
ラウンド中の死に玉が、10個でした。
なので、
11C×10個×5R=550(a)
10C×10個×1R=100(b)
11個×5R+20個=75(c)
になるので、
a+b−c=575個です。
上記の理屈でヒネリ無しの6R分を計算すると、
486玉なので、
89個=356円のプラスです。
腱鞘炎にならない程度に是非ご挑戦下さい。
稼働はと言うと、
STに突入するもあっさり5回転終了。
せめて一回目の当たりぐらいは2、3連して一箱分ほどの出玉が欲しかった。
回転率もまだまだ試行が少ないので、安心するわけにはいかない。
45回ついた時短で100玉ほど増やすぞ!
と軌道を見ながらスルーに寄せていく。
有難い事に、スルーから電サポ周りも良い感じ。
ジリジリと玉を増やしていけそうだ。
電サポ3回ワンセットのお馴染みの開放に合わせて止め打ちしていると、
引き戻し
しかもこれが、15R!
キタコレ。
やったね!
先程の願いが叶ったのか、
初回大当りから一箱分以上の玉をいただく。
換金差がある店なので、低投資からの持ち玉遊戯は最高だ。
甘デジならではの遊びやすさと、
回りさえ良ければ、展開次第でその後に再度投資する事もない。
運指数が一気に急上昇。
このまま更にST連して、
あわよくば2、3箱いくぞ!
・・なんて欲の皮をつっぱったのがいけなかったのか、
STを抜けあっさり時短も抜ける。
時短100回転もあったのに引けないなんて。
ちょっと悔しい。
だが、回転率は一級品だとばかりに持ち玉をぶっ込んでいく。
ガンガン回してバンバン引いてやる。
気合い一発!
パールフラッシュから二度目の大当り。
時短終了後わずか6回転の出来事。
時短後に保留が4個残っていたので、
通常に戻りヘソ入賞した玉は2個。
打ち出し20個ほどだろうか。
これは熱い。
熱い展開だ。
現時点で考えると、現金で1,000円も投資していない。
2回転遅かったせいで20個ほど玉をロスしてしまったが、
ヒネリと時短中にモリモリ増えたおかげで痛くも痒くもない。
後は連チャンを祈るばかり!
そしてST2回転目、
4×5ダブルリーチからの、
魚群が通る。
もらったか?
と前のめりになってカメラを向けるが、
ハズレ・・・。
くっそw
今のは理屈抜きで、結構当たって欲しかったぞw
なかなか魚は網にかからない。
そしてまたもや、あえなくSTが終了。
気を取り直して時短中の玉増やしに専念する。
すると、急激にスルーの通りが悪くなる。
地中海や沖海と違って、赤海は電サポ抽選が悪いので、
スルーにすら通らないのは致命的だ。
一回目の初当たり時、軌道も玉増えも文句無しだった為、
余計に厳しく感じる。
ストロークをいじってみるも変わらない。
さすがに上皿が減るまではいかないが、
せっかくのチャンスを出来れば常にモノにしていきたい。
そんなギリギリの止め打ちをしていると、
再び引き戻す。
1/7.7が引けず1/99が引ける。
牙狼打った方が良かったか?
と思ってしまう。
>>続きを読む!!<<
ミヤシン日記トップ
パチンコセグMAX
パチンコセグ判別サイト