好きな武器の種類を選べるのですが、
俺はランス(槍)を使ってモンスターをハントしていました。
どの武器を選ぶかで【プレイヤーの性格】がわかると一部で噂になってます。
ランス:神経質
こんにちは、神経質なDELTAです。
神経質って悪いイメージですが、
よく言えば、真面目であり、細かい事によく気が付くってことですからね!!
また、物事にこだわるのも特徴です。
モンハンにハマった一因になってるかもしれません。
しかし、ハマり込むと本当にヤバいこのゲーム。
wiiのモンスターハンタートライのプレイ時間は999時間を超えてカウントストップしています。
やりすぎですね、
当時は自慢でしたが、
今はむしろ恥ずかしい。
そんなモンスターハンター。
パチスロでは既にありましたが、
ついにパチンコ化したということで、やらない訳にはいきません。
よって、今週と来週はモンスターハンターの稼働日記となります。
それでは狩猟の世界へ!!
モンスターハンター。
それは、モンスターを狩猟することを生業としている者達。
多彩な武器を巧みに扱い、モンスターを翻弄していく。
それが一体どのようにパチンコ化されているのか!?
まずは、スペックを見てみよう。
▼大当たり確率
1/199.8
▼確変時
1/89.8
▼確変突入率
50%
▼実質確変継続率
74%
▼大当たり振り分け
[ヘソ]
・突然時短 20%
・4R通常 30%
└電サポ50回転or100回転
・5R確変 50%
[電チュー]
・5R確変(確変突入)40%
・16R確変(確変突入)60%
▼出玉
・4R 460個
・5R 580個
・16R 1850個
えっと…とりあえず一言いいですか?…