どうも、DELTAです!
先週の日記は、一生懸命書いたのですが、
改めて日本語は難しいなと実感しました。
俺自身が文章表現で一番重視するのは、
演出の表現が分かりやすいこと。
まるで、実践を体感しているような気分になれるかどうか。
でも、日本語の難しさで、
「の」とか
「を」とか
「は」とかの
1文字違うだけで感じ方がガラリと変わってしまうんですよね。
たった、1文字だけで読んでいる体感が変わってしまうんです。
そのため、なんか気に食わなくて、
1話目の日記は書いては読み直して、また書いての繰り返しでした。
ちなみに、日記を書き始める予定は1ヶ月前だったのですが、
急遽仕事が忙しくなってしまいまして…。
ちょっと、この場を借りてDELTAの現状を報告させて頂きます。
DELTAは今、
就職難の波から逃れてやっと正社員として就職することに成功しました。
給料は多いとは言えないですが、
1部上場企業の子会社なので潰れる心配がないのが良いところです。
その会社がフランチャイズをしていて、
各店舗の社員として働くのが自分の仕事です。
今、某レンタルショップで社員として働いています。
先月、日記を書こうと思った矢先に、
運悪くも店舗を改装することになりまして…。
そのため、先月はほとんど休みなしでした。