みなさまご機嫌いかがですか?
まるみんです。
この日記は3月下旬の稼働を元に書いております。
m(__)m
★・・・・・・★・・・・・・★
まずは細かい話は抜きに、
見る人が見れば、
よしもと新喜劇もビックリの
華麗な尻餅を付きそうなメンバー、
そして並びで
私は、ジャグラーを打っていた。
きっかけはデルタさん だった。
今皆さんにお読みいただいている、
このパチンコパチスロサイトMAXにおいて、
パチンコCRリングシリーズの伝道者にして
スロットジャグラーシリーズのファンタジスタとして有名な
デルタさんと
数年ぶりに連絡がついた事に端を発している。
様々なすれ違いが重なって
連絡を取り合う事が出来なかったデルタさんだったけど、
久しぶりにお会いしたらとても元気そうで、皆で胸を撫でおろした。
そしてこの日、このお店は
MAXにおいて色んな意味での信頼度が最高レベルの
ハマリオさんが、
この日にジャグラーが強いお店としてご案内くださっている。
私には何も分かってないが、
多分ちゃんとした人が立ち回ればなんの問題もないのだと思う。
確かに勢いよく光っている台も散見される。
ちなみに、我らがMAXのボス。
ノッチさんももちろん居る。
・・・のだが、
一人パルサーの角台を打っていた。
なぜ一人そんな離れたところに??
と思ったりもしたが、
おお………
スゴイ・・・・。
ともかく、私はジャグラーの事は詳しくないのだけども、
1度日記に書いた事が有ったので、
ザッッックリした事だけは分かっていた。
とにかく、レギュラーがたくさん来る台が設定入ってるんだよね!!
……こんな知識で大丈夫なのかどうか、
我ながら無茶苦茶不安だったけど、
「自分なりに打ったつもり」の
この日の立ち回りを書いていく。
マイジャグラーの……3ですね!
この
マイジャグ「3」みたいです。
私、基本がパチンカーなためか、
ジャグラーそのものの「種類」の違いもまだあまり分かってない上に、
同じ種類の中でも幾多のバージョンがホール内で混在してるため違いが分かりづらいですが、
パチンカーにとっての……海と同じ感覚ですね。
沖海の2か3かみたいな感じですよね。
………多分。
そうして1万円を入れて意気揚々と回し始めたらば、
投資1,000円 13ゲームで
光れば いつだって嬉しいジャグラーのゴーゴーランプ!
これがビッグボーナス!
来ればいつだって嬉しいジャグラーのビッグボーナス。
凱旋のGG1回分以上のメダルが来るジャグラーのビッグボーナス。
・・・・・・・・。
もう凱旋打たなくてもいいんじゃね?
(↑嘘。絶対また打つね…)
ともかく意気揚々とボーナスを消化。
出玉で追いかけていく。
が。
飲まれました。
クッ……せっかく低投資で当たったけどこーゆーとこが難しいのよ…。
だけども一回の当たりくらいでは分からないのがジャグラー。
周りの様子にも気を配りつつ回していくと
投資6,000円、380ゲームで2回目の後ペカ。
これがまたビッグボーナス!
・・・・・・・・・・。
や、コレまた2回の当たりくらいで分かる事じゃないけど、
2回連続のビッグボーナスって……設定に不安を覚えますよね。
なぁんか右隣の台も4回連続でビッグ引いてて
その後ハメてるんだよな〜〜
レギュラー来ないなぁ……こーせってー……??
・・・・と、思いつつも回していたところ
ハマリオさんが、
我々の隣、空きましたよ!
と、声をかけに来てくれて
台移動をすることにしました。
ーーーで
しょっぱなの絵の並びが実現したわけであります。
今度、私が座ったデルタさんの隣の台はこの時
「マイジャグラー」は「マイジャグラー」なのだけども
マイジャグ「4」です!
私にはまだマイジャグ「2」や「3」との違いは
あまり分かりません。
何はともあれ、コレを持ち玉で回していくと
ここのデザインがマイジャグ2を彷彿とさせる、
「手」のデザインですね!
ほんと、私はその違いをここで見るしか無い程の
マイジャグの知識のなさですが
ともかくこれがビッグボーナスでした。
しかしこの後、私が座った台はしばらくはまりました。
お隣のデルタさんに聞くと、
デルタさんの打ってる台は
『4か5だと思いますね!6は無いかな〜』
との事だったんで
あ、
コレは私は別の台を探しに行った方がいいのかな〜???
と判断。
先ほどのコインがのまれたところでこの台をヤメて・・・・
次の台に移動しました。
私はかつて無いほど真剣に、
設定狙いをする事にして
・・・・お分かりでしょうか。
レギュラーボーナスの先行台です。
昨日もレギュラーが先行してるのが私が選んだポイントです。
ここから、ビッグの追い上げが来ることを期待してのこの台選びです。
我ながら完璧な作戦です。
※編注:ジャグラーガチ勢の皆さん、
ヘタクソの戯言なんでどうかご容赦ください。
なおツッコミはご自由にお願いします。
m(__)m)
多分ですけど
アイムジャグラーもたくさんありすぎて分かりません。
前面のデザインも酷似してて、
海を打った事ない人に、
どの海かを当てる様に言い渡す様な難しさです。
今必死で調べてもわからないという分からなさ。
私はこの辺の違いがわかる様になった時、
ちょっとドヤる様になると思います。
(ヘタクソのくせに。)
ともあれ、何が違うのかを考えてるうちに
カードに入ってたお金がなくなって
408ゲームに新たな1万円札を投入。
そして総投資が15,000円になった、
527ゲーム目でやっとのことで
あ!
これランプが光る時に『ガコッ』って音がするジャグラーですね?!
おーーー……!
ともあれこのボーナスはビッグでした。