えが著
皆さまお久しぶりです、
初めましての方はこんにちは。
借金系クズライターの
…
いやー……
前回の日記の
『ハーデスさよなら稼働』 から
約半年経過いたしまして本当に申し訳ない。
自分語りに入りますが、
理由としては3つ
(1)、会社を辞めて金銭的にキツくなったこと
(2)、今年のオールナイト稼働を書く予定が
ズタボロにやられて勝手に切れて途中から画像を撮ることすら出来なくなり
次の日記どうしようかなーと思って気づいたら半年経っていたこと
……この2つですね。
うん自分のことだが
理由が本当にクズですね。
現在は
仕事を辞めて上京しようとしてましたが、
いかんせんこんな世の中なので
上京できず実家にてバイトしながら就活をしてる
『フリーター』でございます。
そんな中で、
去年の『ハーデスの撤去』と『退職前のオールナイト』含めた
1-3月での70万の負けというクソな結果を残してしまい、
過去日記にしていた
「GOD」のような【ATタイプ】や【パチンコ】ではなく、
「アクロス系のAタイプ」
や
「ディスクアップ」
しか打たない男と化してしまいました。
…
と言うことで、
今回からは『ディスクアップオンリー』での日記になります。
ディスクアップは初当たりのビッグでのビタ押しの精度、
小役の取りこぼしがなければ
機械割100%を超えると言うことで有名でしたね。
興味がある方は是非宜しくお願い致します!
また、
本来なら今回はオールナイトの稼働だったのですが
それをフイにしてしまい、
申し訳ないです。
とりあえず結果だけ書くと
オールナイトは
218000円負けでした。
30日のAM4時から並んだ俺の労力を返してほしいです。
(※編注:その様子を割と間近で 見てました……)
…
話がそれましたが「ディスク稼働」に行きます。
…
この日はバイトが休みの為、
開店10時にディスクアップへ
このマイホは『10スロのお店』で
『貯玉があるお店』になります。
基本的にはこのお店は
ディスクの設定が入る日もあるし
家から車で5分なんでこのお店で
今回から「設定1上等」で打っていきます。
さて、
この台は前日、前々日と3日前…
全て私が回していますが、
圧倒的【設定1】です。
ディスクの設定変更は
朝イチリールのところのライトの点灯の有無で判別できますが、
今回はリールのところにはライトがついてませんね。
つまりこの台は『1』です。
上等です。
103%の力見せてやるわ!
また、
今回は『左リール下段赤7ビタ』で打っていきますので
その事についても解説していきたいと思います!
33G
レバーオンでの『ルーレット予告』ですね。
基本的にはルーレットは
このいきなりのルーレットと消灯が第三停止の消灯まで進んだ時に発生して、
【ルーレットの出目】で小役の対応を示唆します。
B.B ボーナス確定
V.V ビッグ確定
B.VとV.Bチェリーかスイカ
♪.♪. スイカかチェリーか9枚役
V.♪やB.♪などの
「アルファベットと♪マーク」はハズレ対応です。
これがB.Vなのに9枚役などの矛盾になると確定ですね。
また、
この右上を指す矢印マークは発展です。
上下共に「この矢印」が止まると
さらに熱いです!
ART中はこのルーレットが出るだけで確定です。
上が左、下が右に回るのが通常パターン
枠が赤くなって上が右、
下が左に動いたら強パターンになります。
また、
「ART中の強パターン」はビッグ確定です。
……と、まぁ
ルーレットだけで長々解説しましたが、
正直このルーレットは
ルーレット開始して上が1個目、下が4個目のものが
最終的に止まりますので今回は
…
「♪.♪」だってことは知っていました。
また、
いきなりルーレット予告は
その時点で「ハズレ」と「リプレイ」が否定なので、
これでハズレが出れば当たりです。
ここはもちろん
…
【ボナ図柄】と【星】と【星】で
9枚役になります。
(打たれる方には当たり前のことですが、ディスク知らない人のために今回だけ解説していきます)
…
51G
はい、消灯が絡みました!
「下段赤7ビタ」の場合は
ここから「中リール赤7」が「中段の右上がりテンパイ」で
2確になります。
「下段テンパイ」だと
スイカorボナになります。
「ハサミテンパイ」では
右上に赤7かバーでスイカと9枚役を否定したらボナ確になります。
しかし、
「ハサミ」で右リールがチェリー付きの7の場合は
9枚役でも重複確定になります。
まぁ今回は
右リール「バー狙い」して
…
…
109G
「ラジカセ演出」からチェリーにて発展!
チェリーの場合は
中リールに【スイカ】【チェリー】【バー】の「通称スチェバ」と
右リールの下段に【チェリー付きの赤7】の「通称ゲチェナ」の
どちらかが止まれば重複確定になります!
こちらはどちらも止まりませんでしたが…
…
どうだ…?
…
この台は
発展した場合は基本的に「アフロ以外の女性キャラ」が熱いです。
今回はアフロだし男なんで余裕でハズレでしたね。
あとはそうですね、
「赤7下段」の場合は
…
この【スリス】の出目はきちんとビタできていた場合は
リプレイorボーナスとなるので、
この出目で消灯が2回出たらガッツポーズですね。
(ビタ失敗してる可能性もあるのでスイカをフォローするのが得策です!)
さてさて、
めちゃくちゃ話が脱線してますが
…
283G
「強ラジカセ演出」です。
ラジカセが出てくる時に
枠が一瞬赤くなってたら強パターン。
白なら通常パターンですね。
強パターンは基本的には
ハズレとリプレイが否定されます。
また、
「ラジカセ演出」は出現してからボタンを押せば
『BGMが変わる』か『そのまま音が止まる』かがあるんですが、
音が止まればハズレ示唆で
BGMが変更になればリプレイ以上です。
また、
第一停止、第二停止、第三停止の
「どこでBGMが変わるか」で対応役が変わっていき、
後者ほどボーナス期待度が上がります。
まぁ今回は
第二停止でBGMが変わりましたが
順押しでこの出目
2確ですね。素晴らしい。
赤7テンパイのこの場合
右リール右上にバーをビタで
【赤7】と【バケ】の両方をフォローできるので
そのまま押していきましょう!
せーのっ!